ミニサイト

有限会社埼玉プレーナー工業所

i-monoブランド認定商品保有企業

大物金属切削加工2000mmx6000mmまで

難削材お任せください。


所在地 〒332-0031 埼玉県川口市青木3-2-31
電話番号 048-251-5838
ファックス 048-251-6934
WEBサイト https://blog.planers.co.jp/
創業年 1961年
従業員数 10
加工領域 門型マシニングセンタ・プレーナーによる大物金属加工。
半導体製造装置部品から、航空宇宙器機・産業機器まで。
取扱素材等 ハステロイ・インコネルなどのステンレス合金、鋳物、アルミ、一般鋼材、チタン、銅、銀、錫など特殊金属
資格保有者および主な設備 ■ISO9001認証取得
■川口i-wazaブランド認定

■門型マシニングセンタ
2000x4000 (オークマ)
2000x3000 (オークマ)
1500x3000 (オークマ)
■複合プレーナー
2250x6000 (丸福)
■門型フライス
2500x3800 (本江)
■横中ボーリング
BFT-11C (東芝)
■平面研削盤
SGW-75 (ナガセ)
■画像寸法測定器
IM7500 (キーエンス)
主な取引先 旭化成アドバンス(株)
アルバックテクノ(株)
(株)IHI
(株)稲葉製作所
(株)荏原風力機械
ケンコーマヨネーズ(株)
JX金属商事(株)
JFEテクノリサーチ(株)
住友重機械工業(株)
セイコーエプソン(株)
(株)ゼンショーホールディングス
(株)ニコン
日本原子力研究開発機構
日本電気(株)
ブリジストンプラントエンジニアリング㈱
前澤工業(株)
前田工繊(株)
三井精機工業(株)
三菱化工機(株)
三菱マテリアルトレーディング㈱
交通アクセス ●電車でお越しの方。
・JR京浜東北線 川口駅東口
国際興業バスにて「蕨駅東口行」約5分
青木中央小学校入口 下車 徒歩約1分

特長とセールスポイント

弊社は、鋳物の町「埼玉県川口市」で、鋳物の仕上げを行う金属加工屋として昭和36年に設立いたしました。

弊社の金属加工の歴史は、切削の基礎であるSS400 S45Cのプレーナー加工からはじまり、現在では門型マシニングセンターによる、銀、銅、アルミ、ハステロイ、インコネル、SUS316等の様々な金属まで加工の幅を広げてまいりました。

工作機械、製紙機械などのベース(台座)、やそれらに使用される大型部品、半導体製造装置部品などの精度を重視した加工を得意としております。
特に半導体製造装置に多数使用されている耐熱合金ハステロイ、インコネル、SUS304等は難削材として有名ですが、古くからの経験により多くの実績を残させていただいております。

金属、非鉄金属加工でお困りの際は、是非一言お声をおかけください。

代表者挨拶

「品質へのこだわり」・「たゆまぬ技術向上」・「スピード」をめざしお客様のニーズにお応えします。
埼玉プレーナーは、社員ひとりひとりがそれぞれの能力をさらに伸ばし、よりクオリティーの高い仕事で社会に貢献していくことを目指しています。
蓄えられた技術を次の世代に継承し、さらなる技術の研鑽・発展につとめます。
みなさまと信頼し合える関係を築き、相互に成長し発展し続けます。

紹介動画

紹介情報(PDFファイル)

PDFファイルを開く

発注案件